指宿

指宿市の高台にあるホテルに行って来ました。そこの鉄板焼きレストラン『道』で食事をしました。
目の前が指宿市街地や鹿児島湾を見下ろす絶景です。私が行った日はあいにくの雨で
霧で良く見えなかったですが、食事は美味しく頂く事が出来ました。
興味がある方は、是非行ってみて下さい。

ひな祭り🎎

3月3日は桃の節句ひな祭りでした。
我が家には娘が二人おりますので
毎年雛人形を飾り、手巻き寿司とはまぐりのお吸い物でお祝いをしました。
二枚貝であるはまぐりは、仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と連れ添うようにという願いが込められています。
ひな人形を飾ることで、災厄を避け、良い縁を結び、家庭に福をもたらすとの事です。
一年に一度しかない女の子のお祝いなので忘れずにお祝いしていきたいですね。

もうすぐ春🌸

最近は風も強く、寒い日が続きますね💦
ですが、コンビニやカフェには桜味のスイーツがたくさん並んでいて、
もうすぐ春なんだなぁと感じます🌸
毎年毎年お花見行くぞ~と思いながら行けていないので、
今年こそはお弁当でも持ってお花見に行きたいと思います!!
早く暖かくなってほしいです♪

寒暖差

今年は暖冬といわれ寒い日は少なかったように感じますが、最近ますます暖かくなり春を感じることがあります。
梅の花は今が見頃ですが、今年は桜の開花も例年より早くなりそうですね!
ただ来週はまた寒くなるみたいなので寒暖差に気を付けて皆さまご自愛ください。

花粉症

 2月半ばに入って、いよいよ花粉症の季節になりました。
 私も、今週から目のかゆみ・鼻の違和感との戦いが始まりました。
また、花粉症でない方も花粉症皮膚炎にかかるみたいです。
自宅に戻りましたら、花粉を落として室内に入ってくださいね。

受験

この時期は、毎日不安です。
公立高校が第一志望なのでまだまだ落ち着きません。
先日も私立の受験があり、ドキドキしました。
風邪をひかないように気を遣ったり、毎日R1を飲ませたり、
3番目なのに慣れません。
早く無事に終わり桜咲きますように🌸

美山cafeへ★

1月雪が降った日、美山にあるcafeに行ってきました⛄

今回初めていくcafeだったのですが、雑貨やかわいいお皿などたくさんあって可愛かったです。

美山にはたくさんかわいいおしゃれなcafeがたくさんできていて、次どこに行こうか楽しみです😊

鹿児島イルミナージュ

鹿児島イルミナージュに行ってきました。

鹿児島県内の各スポットや伝統を

モチーフとしたイルミネーションだそうです。

とても綺麗で幻想的でした。

キッチンカーや屋台もありましたよ‼︎

2月14日まで開催されているので

ぜひ訪れてみてください。

 

2024年

お正月休み友達とコーヒーを飲みに行った時に

後ろに並んでいたおじいさんがみかんを

くださいました🍊!

お店の方もその場で食べていいよと言ってくださり

素敵な時間を過ごせました︎☺︎

年始から色々なことが起こり不安な気持ちでしたが、

改めて1日1日大切に過ごしていこうと感じたお正月でした。

 

新たな自分へ

新たな年を迎え皆さんもそれぞれに今年の目標を決めた事と思います。

 

先日購入した手帳に記載されてていた言葉を紹介します。

 

自分で自分を小さくしない。

いつもなら、行かない所へ。

いつもなら、会わない人と。

いつもなら、やらないことを。

意外と楽しい。意外と似合う。

自分らしさなんて、上書きすればいい。

 

さぁ2024年をワクワクした年にできるかは自分次第です。

新しい自分に出会ってみませんか。

ページトップへ戻る