動物園?

 

先日、お友達ファミリーと平川動物園に行ってきました?

何年かぶりの動物園だったので、前と比べて更に綺麗になっていて驚きました(*^_^*)!!

色んな動物の赤ちゃんが産まれていて、とっても癒されましたよ♡

また、この日は天気がとても良かったので、お弁当やお菓子を準備して遠足気分で..♫

子供たちにも負けないくらい楽しめました!!…とはいっても、帰り着いたらすぐに夢の中でしたが。(笑)

たまには、青空の下でレジャーシートを広げて手作りのお弁当?を食べるのもいいですねっ?

皆さまはどんな休日をお過ごしでしょうか(^^) 次は、最近流行りの『ボルダリング』に挑戦したいものです‼

 

ひまわり?

本日、鹿児島はとても良いお天気でしたね。

早速ですが、新聞で紹介されていた南九州市川辺町本別府の大久保集落にある

遅咲きのひまわりを見に行ってきました。今の時期にひまわりは珍しいですよね。

見ごろを迎え、とても綺麗でした。ちなみにひまわりの持ち帰りも出来ましたよ。

?  本日の写真です。(2017.11.5撮影)☟?

 

東京五輪・パラリンピックまで1000日

昨日10/28で2020年東京五輪・パラリンピックの開幕まで1000日となったようです。

東京では、イベント等あったようでTVでニュースにもなっていましたね。

日本で開催されると思うと今から楽しみでわくわくします。私は野球が

好きなので、野球、ソフトボールは見に行けるのであれば行きたいなと

思っています?

勉強会

最近、寒くなってきました(;´・ω・)

本日は勉強会がありました!!

緑内障の点眼、ラタノプロストについての勉強会でとても勉強になりました。

 

寒くなってきたので体調に気を付けてくださいね(*’ω’*)!!

餃子づくり

先日、久しぶりに餃子を作ってみました。

今回はいつもと違って棒餃子に挑戦です!

Eテレの料理番組で紹介していたのですが、普通の餃子を作るより

包むのが簡単でしたよちなみに棒餃子用の皮も売っていました!

今後の我が家のメニューに加わりそうです?

仕上がりはこんな感じで出来上がりました☟

 

稲刈りシーズン

先日、稲刈りの手伝いに行ってきました。

稲刈りと言っても機械がほとんどしてくれるのですが(笑)

今は干さずに稲を刈ったら乾燥機へ入れて時間が経てば

食べられます!やっぱり新米は違いますよね☺️もっちり美味しいです。

毎日感謝しながらいただきたいです。

沖縄へ パート2

先日沖縄へ旅に行って来ましたので、続きを紹介しますね。

2日目は、慶佐次川マングローブカヌーをしてきました。初カヌーでしたが、

親切で明るいインストラクターさんの指導の元、約2時間コースを体験して

きました。近くでマングローブを見ることができましたよ。

他では、第一牧志公設市場へ行き、色んなお魚やお肉などが売っていました。

振り返ってみると、何か食べてばっかりの沖縄旅行でした

最後におすすめのぜんざいを紹介しますね。

沖縄でぜんざいと言えばかき氷の事で、甘く煮た豆や白玉がのっています。

富士屋というお店で食べたのですが、甘さも丁度良くてとても美味しかった

ですよー?

こちらです☟ その他は、沖縄旅行の写真です。

 

 

 

秋ですね

9月も残りわずかとなりました。

秋といえば、運動会がシーズンがやってきます。

今週の日曜日は小学校の運動会が行われるとのことで、怪我のないように頑張ってほしいです。

また、当院では10/1(日)当番医を行っております。

お時間をご確認の上、お越しください。

沖縄へ

連休を利用して沖縄へ行って来ました!

まず、ソーキそばを食べに行き、その後、美ら海水族館へ行きました。

大きなジンベイザメもバッチリ見ることができましたよ。ここでは、

黒潮探険ということで水上観覧コースがありメイン水槽を上から

眺めることができました。普段見ることがない水族館の裏側を

見れました。その時の写真がこちらです。☟

続きはまた後日紹介しますね?

台風接近中です!

鹿児島は台風が接近しております。

なぜか日曜日に来ることが多いような気がします?

台風被害がないといいのですが…

これから、雨風が強くなってくるかと思います。

皆さんもお気をつけくださいね。

明日は、家にこもりっきりの1日となりそうです?

 

ページトップへ戻る