本格的にジメジメする嫌な梅雨がやってきました。
先週から本格的に梅雨が始まり雨の日が続いております。
九州の梅雨の特徴は、雨が降ると大雨になる傾向が強いそうです。
梅雨の季節になるとテレビなどで大雨被害の報道を見かけます。
今週の天気予報は☂マークがならんでいます。
みなさんお気をつけください。
早く梅雨明けしますように☆彡
先週から本格的に梅雨が始まり雨の日が続いております。
九州の梅雨の特徴は、雨が降ると大雨になる傾向が強いそうです。
梅雨の季節になるとテレビなどで大雨被害の報道を見かけます。
今週の天気予報は☂マークがならんでいます。
みなさんお気をつけください。
早く梅雨明けしますように☆彡
皆様いかがお過ごしでしょうか。
コロナウイルスの緊急事態は解除されましたが、まだまだ油断は
できません。
手洗い、うがいはしっかりしましょうね。
少し前にバラを見に行きました
大雨のあとで少し倒れてましたがキレイに咲いてましたよ。
コロナはまだまた落ち着くのに時間がかかりそうですね(T-T)
油断せずに手洗い、うがい、マスクを続けましょう!マスクをしてると喉の乾きが鈍くなり脱水になりやすいそうです、こまめに水分補給もしてくださいね
GWが始まりました。今回のGWはどこにもお出かけできずに退屈ですね。
皆さんどのように過ごされていますか。
今、Nintendo Switchが売れており、「あつまれどうぶつの森」が流行っているみたいですよ。
中には家でパン作りやたこ焼きを作っている方が多く、小麦粉やたこ焼きの粉がすごく売れているみたいです。
皆さんGWをSTAY HOMEで乗り越えましょう!!
鹿児島県では、本日8例目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
これ以上、感染拡大しない事を願っております。今後もおうち時間が増える
と思いますが、一緒に乗り越えて行きましょう‼️
少しでもお出かけした気分になれるように以前撮影したお花の写真を載せて
おきますね。コロナに負けるな‼️
いつもなら…花見の季節なのに(/o\)
コロナの流行のためにみなさんも外出を控えたりとストレスが溜まっているのではないでしょうか?
私は車での通勤のため道路脇のサクラを眺めながら出勤しているので少しは癒されてるかな(^_^;)
まだまだ感染予防は必要と思いますので皆さんも気をつけてくださいね。
あ!手作りマスクも素敵です☆
今コロナウイルスのニュースで持ち切りですが、皆様体調はいかがでしょうか?
全国では感染者が次々とでておりますが、今のところ鹿児島は多分でていません
鹿児島の人は焼酎を飲む人が多いからとの噂も…(笑)
世間ではマスク不足や消毒液不足…いつ解消されるのしょうか(´-ω-`)
手洗い・うがいをしっかりして体調には気をつけましょう★☆★
最近、たまごの24時間365日営業の自販機専門店舗が近くにできたので
早速行ってみると夜だったせいかもう既に売り切れでした( ;∀;)
今度こそとは思い、お昼の時間帯に行ってみると残り僅かでしたが
買うことができました!たまごはいくつあってもいいですよね(笑)
新鮮なたまごで美味しかったですよ🍳🥚🥚
今度は、売り切れてなかった『極上たまご』を食べてみたいです。
こんにちは。
コロナウイルスのために学校が休みになったり卒業式に
保護者、在校生が参加できなかったり子供達も保護者の
皆さんも大変ですね(´;ω;`)
病院でも院内のこまめな消毒など徹底しています。
受診時の体温測定、面会の方のマスク着用など患者様にもご面倒
お掛けしますがご協力よろしくお願い致します。m(__)m
こんにちは!
令和2年になり、2ヶ月が経ちました。
まだまだ寒い日が続く2月ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて2月3日といえば節分の日でした。
私は実家に帰るタイミングがあったので手作りの恵方巻を美味しく頂きました!(^^)!
そして2020年の恵方の方角は西南西でしたね
皆さんはちゃんとした方角を向いて食べられましたか?
ちなみに自分は方角のことは忘れて食べてしまいました~(笑)
さてこれから2月、3月と気温の寒暖差が激しい日が続きますね。手洗い、うがいはもちろんですが、ご飯もしっかり食べて体調管理には気をつけましょう!