秋の匂い
最近急に寒くなってきましたね
寒いのは苦手ですが、外を出ると秋の素敵な匂いに癒されます
ふと風に乗ってくる金木犀の匂いや、田んぼの近くを歩くと稲刈り後のわらの匂いもします
今まであまり気にしていなかったのですが、秋の匂いが好きだなと感じました
なかなか外出が難しい世の中ですが、ひんやりした外をお散歩しながら秋を楽しみたいなと思います
最近急に寒くなってきましたね
寒いのは苦手ですが、外を出ると秋の素敵な匂いに癒されます
ふと風に乗ってくる金木犀の匂いや、田んぼの近くを歩くと稲刈り後のわらの匂いもします
今まであまり気にしていなかったのですが、秋の匂いが好きだなと感じました
なかなか外出が難しい世の中ですが、ひんやりした外をお散歩しながら秋を楽しみたいなと思います
先日、6月に注文したホットサンドソロが届きましたー♪待ってましたー😆
通常のホットサンドメーカーは食パン2枚使いが多いと思うのですが、ホットサンドソロは食パン1枚で作れるのでちょうどいい量で出来上がります!早速レシピ本も購入していたので、その中のレシピよりビッグカツでミルフィーユカツサンドを作ってみました。外側はカリッとして美味しかったです。次はキャンプに行くときに持って行きたいと思います🏕
秋といえば「スポーツの秋」「食欲の秋」と言われますが、学生時代バドミントン部だったので先日久しぶりにラケットを購入。
休日にまた少しずつ体を動かしてみようと思います。
「食欲の秋」では、最近武岡にある「takbagericafe」というパン屋さんの秋イチオシ「栗と抹茶のクロワッサン」を食べました。
パリパリの生地のクロワッサン、絶品でしたので、ぜひ食べてみてください♪
今週は十五夜でしたね。小さい頃は祖母と一緒にお月見団子を作って食べたりしていましたが、最近はそんなことをすることも無くなってしまいました💦なので今年はコンビニに売ってるお団子を食べました!皆さんは十五夜、お月さま眺めたりお団子食べたりしましたか?
9月に入り、一気に夏の暑さも影をひそめ、やっと秋を感じられる気候となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて9月といえば秋分の日があるように秋の始まりの季節です。秋といえば食欲の秋・芸術の秋・スポーツの秋と挙げていくときりがないほど秋ならではの様々なものを楽しむことができますね!
コロナ渦で大変ですがそれぞれの秋を楽しみましょう!
9月になり、朝や夕方はとても涼しく過ごしやすくなってきました。
涼しくなってきたのでウォーキングでもしようかなと思っていたのですが、台風がきますね🌀
季節の変わり目なので体調を崩されないよう今週は自宅でおとなしくしたいと思います。
早いものでもう8月が終わり、明日から9月ですね
最近、家にいることが多いのでこの前部屋の配置換えをしました。
雰囲気が変わっていい気分転換になるので、お家時間におすすめです!
一段とコロナの感染者が増えて、まだまだ予断を許さない状況ですが
感染対策をしっかり行いながらできる範囲で楽しみをみつけてみましょう(^▽^)/
8月も下旬になり、もうすぐ9月。食欲の秋がやってきますね。5年ほど前に実家の畑に植えた栗の木がこんなに大きくなって、沢山の実がなりました。収穫が楽しみです。
お盆休み前にコロナが増えて外出も気を使いますね😢自粛ばかりで気分が沈みがちなので、私は先日openしたspoonさんのお菓子をテイクアウトして癒されました♡優しい味がなんともいえず、ファンの方が多いお店です。コロナが落ち着いたらあの素敵な場所でお茶したいです☕
今日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか❔🎐🍉
本来ならば帰省・旅行等お出かけする方も多いと思います。コロナのワクチンの接種も始まり今年こそは…
と思っておりましたが、最近急速に感染が増えてます(´;ω;`)ウッ…昨日は県内過去最多…。
ワクチン接種始まったのになぜ…コロナ感染が増えている為当院でもまた、フェイスシールドの着用が始まりました。
とーても暑いです( ノД`)いつになったら外せることか…。もう何でもコロナのせいにしてしまいます(-_-;)
しかし、皆さんせっかくのお盆休み‼楽しいことを見つけてみましょうー😊私は食べることかなー🍔🍖🍚